2017年06月12日
無印良品週間が始まっていますね。
店頭は6月19日(月)まで、ネットストアは6月20日(火)AM10時まで、
アプリを使ったり会員になっている方は10%OFFで購入できる期間となっていて
私も急ぎのものでなければこの期間まで待って購入したりしています。
詳しくはこちらで確認できます→→→→→
----------------
シンプル、飽きのこないデザイン、長く使える品質で、我が家にもたくさん
無印良品の商品がありますが、唯一不満を持っているものがひとつ。
↓ このこすって消せるニードルボールペン… の、ラベルがはがしにくいこと。

無印良品の商品って、はがしやすくあとに残らないものが多いと感じている中
これだけは爪ではがそうとすると、粘着質がべったりしてとてもはがしにくいです。
おそらく、はがしにくいようにしたい「何か」があるために、こういった仕様に
なっているかとは思うのですが、勝手ながらそこに必要性を感じていない者からすれば
キレイにはがしてシンプルに使いたいところ。
なんとかキレイにはがせないか、やってみました。
爪でめくってひっぱるととても力がいるので、ドライヤーで少しだけ温めて
粘着質が緩まったところを一気に引っ張ります。

一気に引っ張った後のほうはキレイにはがせたのですが、最初に手間取ったところは
粘着質が残ってしまいました。
こちらは温かいうちにこすり落としました。
ちなみに中身のインクは熱に弱いみたいなので、ほんのり温めるくらいにして
おくほうが無難だと思います。
ちなみにこちらは参考までに… ↓

除光液を使って落とそうとすると、プラスチックが曇ったようになって
非常に残念な状態になりますので、除光液の使用はやめたほうが良いです。
ちなみに、ずっと長く使っていたのに初めて知ったことがひとつ…

中のリフィルがあることを初めて知りました…
本体付とリフィルだけの値段とを比べると、30円くらいの差ではありますが
キレイにラベルをはがしたら、あとは中身だけを変えて長く愛用したいと思います。

最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓

クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。

店頭は6月19日(月)まで、ネットストアは6月20日(火)AM10時まで、
アプリを使ったり会員になっている方は10%OFFで購入できる期間となっていて
私も急ぎのものでなければこの期間まで待って購入したりしています。
詳しくはこちらで確認できます→→→→→
----------------
シンプル、飽きのこないデザイン、長く使える品質で、我が家にもたくさん
無印良品の商品がありますが、唯一不満を持っているものがひとつ。
↓ このこすって消せるニードルボールペン… の、ラベルがはがしにくいこと。

無印良品の商品って、はがしやすくあとに残らないものが多いと感じている中
これだけは爪ではがそうとすると、粘着質がべったりしてとてもはがしにくいです。
おそらく、はがしにくいようにしたい「何か」があるために、こういった仕様に
なっているかとは思うのですが、勝手ながらそこに必要性を感じていない者からすれば
キレイにはがしてシンプルに使いたいところ。
なんとかキレイにはがせないか、やってみました。
爪でめくってひっぱるととても力がいるので、ドライヤーで少しだけ温めて
粘着質が緩まったところを一気に引っ張ります。

一気に引っ張った後のほうはキレイにはがせたのですが、最初に手間取ったところは
粘着質が残ってしまいました。
こちらは温かいうちにこすり落としました。
ちなみに中身のインクは熱に弱いみたいなので、ほんのり温めるくらいにして
おくほうが無難だと思います。
ちなみにこちらは参考までに… ↓

除光液を使って落とそうとすると、プラスチックが曇ったようになって
非常に残念な状態になりますので、除光液の使用はやめたほうが良いです。
ちなみに、ずっと長く使っていたのに初めて知ったことがひとつ…

中のリフィルがあることを初めて知りました…
本体付とリフィルだけの値段とを比べると、30円くらいの差ではありますが
キレイにラベルをはがしたら、あとは中身だけを変えて長く愛用したいと思います。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓


クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。
スポンサーサイト
2017年05月29日
暑くなってきて、寝具を肌布団からガーゼケットに変える季節。
真っ白で肌触りがよくて大好きなガーゼケットを出して広げたい気持ちがあったけれど、
我が家に半年ちょっと前から1匹家族が増えたのもあって、別のものを用意しました。

ブラウンの大判バスタオル。
大判といってもちょっと大きいバスタオルではなくて、業務用に使えるくらいの
大きさです。
エステとかマッサージや整骨院などで、施術台の上に広げて使うくらいの大きさ。
ちょうどシングルサイズの大きさくらいでしょうか。

これくらいあれば一人で寝るときにタオルケット代わりになります。

シーツの紺色とあっていませんが、もう1つのシーツがカーキ色なので
ブラウンのタオルにしました。
濃い色を選択したのは、ニャンコの抜け毛を目立たせたいためです。
ガーゼケットやタオルケットを探したとき、なかなか濃い色のものって
見つからないんですよね。
季節がら、清涼感を感じるさわやかな色味くらい。
あったとしてもすごく高いとか。

ベッドの上で遊んで爪が引っ掛かると残念な状態になりますが、
これくらいは仕方ない上での買い物。
我が家のニャンコの毛色からして、ベージュや白のほうが抜け毛が目立たず
逆にそのほうがいいという方もいらっしゃるかもしれませんが、
洗濯の際に他のものに毛が付いたり、排水づまりを防いだり
出来る限り取り除きたいと夫と意見が一致したので、あえて目立たせるための
色を選んでいます。
ちなみに濃い色のシーツもそのあたりの理由から買い替えました。
抜け毛のピークがそろそろ終盤に差し掛かっていますが
キレイに掃除することで、人間もニャンコも清潔に健康に過ごせるよう
頑張りたいと思います^^
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓

クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。

真っ白で肌触りがよくて大好きなガーゼケットを出して広げたい気持ちがあったけれど、
我が家に半年ちょっと前から1匹家族が増えたのもあって、別のものを用意しました。

ブラウンの大判バスタオル。
大判といってもちょっと大きいバスタオルではなくて、業務用に使えるくらいの
大きさです。
エステとかマッサージや整骨院などで、施術台の上に広げて使うくらいの大きさ。
ちょうどシングルサイズの大きさくらいでしょうか。

これくらいあれば一人で寝るときにタオルケット代わりになります。

シーツの紺色とあっていませんが、もう1つのシーツがカーキ色なので
ブラウンのタオルにしました。
濃い色を選択したのは、ニャンコの抜け毛を目立たせたいためです。
ガーゼケットやタオルケットを探したとき、なかなか濃い色のものって
見つからないんですよね。
季節がら、清涼感を感じるさわやかな色味くらい。
あったとしてもすごく高いとか。

ベッドの上で遊んで爪が引っ掛かると残念な状態になりますが、
これくらいは仕方ない上での買い物。
我が家のニャンコの毛色からして、ベージュや白のほうが抜け毛が目立たず
逆にそのほうがいいという方もいらっしゃるかもしれませんが、
洗濯の際に他のものに毛が付いたり、排水づまりを防いだり
出来る限り取り除きたいと夫と意見が一致したので、あえて目立たせるための
色を選んでいます。
ちなみに濃い色のシーツもそのあたりの理由から買い替えました。
抜け毛のピークがそろそろ終盤に差し掛かっていますが
キレイに掃除することで、人間もニャンコも清潔に健康に過ごせるよう
頑張りたいと思います^^
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓


クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。
2017年02月17日
久しぶりにIKEAに行きました。
雑貨やインテリアに興味のない夫なので、IKEAに行くときは友人と一緒か一人で。
のはずが、「一緒に行くよ!!!!」と夫。
理由は愛猫トワに使えるグッズがないか探そうと提案したから^^
トワのことになると、99%「YES」になりつつある夫(笑)
トワのためなら頑張る!と、ニャンコとの新しい生活に加え、夫の変わりぶりに
こちらまで毎日楽しく微笑ましく過ごしています。

一緒に遊んでくれるかな?とお手頃価格のぬいぐるみを買いました。
アメフトボールはちょっと大きかったのか、少し怖がっていてあまり近づいてくれず。
もう少し大きくなったら出して遊ぼうと思います。
かなり値下がりしていたので在庫が無くなったら販売も終わるのかなぁ…

人形のほうは手でちょいちょいっと、手足の部分をくわえてあっちこっちへ。
楽しく遊んでくれてよかった^^
他にも事前にチェックしていたぬいぐるみがあったのですが、
実物が思っていたより大きかったり小さかったりで今回は見送りました。
ちなみにトワの下にある黄色いものはIKEAのものではありません。
ペットショップで見て夫が買った、カシャカシャっと猫の好きな素材や音で
トンネルにして使ったり遊べるものです。
ポリプロピレン素材で出来たギフトリボンは3つで199円。

こちらはトワの猫じゃらしを作るのに買いました。
布のリボンと違って噛みついてもほつれてこず、音もカシャカシャとなって
きっと楽しいだろうと思って。
こういう素材、なかなか100円ショップでは見かけなくて…
お手頃価格で買えてよかったのですが、色の組み合わせがこれだけ&値下がり
していたので無くなっちゃうかも? 困るよ~
前回、白の在庫が見つけられずに青を買ったブラシ。

今回は在庫があったので、白を買いました。
次、いつくるかわからないので多めにお買い上げ。
1本89円はありがたいです。
パンとソーセージのセット売りがお買い得だったので、購入。

あと、チョコと美味しそうなポテトチップスも。
売り場をまわって、トワに使えそうなものをあれこれ物色していたけれど
「やっぱりいいか」とか、「家に似たようなのあるよ」とか、なんだかんだで
結局これだけの買い物。
でも、今までIKEAで見たことのない夫のアイデアとか意見が聞けて
面白かったです^^
散々考え疲れたので帰る前にひとやすみ。

ピクルス嫌いな夫は有料トッピングは省いてケチャップのみ。
フローズンヨーグルト、美味しかったです。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓

クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。

雑貨やインテリアに興味のない夫なので、IKEAに行くときは友人と一緒か一人で。
のはずが、「一緒に行くよ!!!!」と夫。
理由は愛猫トワに使えるグッズがないか探そうと提案したから^^
トワのことになると、99%「YES」になりつつある夫(笑)
トワのためなら頑張る!と、ニャンコとの新しい生活に加え、夫の変わりぶりに
こちらまで毎日楽しく微笑ましく過ごしています。

一緒に遊んでくれるかな?とお手頃価格のぬいぐるみを買いました。
アメフトボールはちょっと大きかったのか、少し怖がっていてあまり近づいてくれず。
もう少し大きくなったら出して遊ぼうと思います。
かなり値下がりしていたので在庫が無くなったら販売も終わるのかなぁ…

人形のほうは手でちょいちょいっと、手足の部分をくわえてあっちこっちへ。
楽しく遊んでくれてよかった^^
他にも事前にチェックしていたぬいぐるみがあったのですが、
実物が思っていたより大きかったり小さかったりで今回は見送りました。
ちなみにトワの下にある黄色いものはIKEAのものではありません。
ペットショップで見て夫が買った、カシャカシャっと猫の好きな素材や音で
トンネルにして使ったり遊べるものです。
ポリプロピレン素材で出来たギフトリボンは3つで199円。

こちらはトワの猫じゃらしを作るのに買いました。
布のリボンと違って噛みついてもほつれてこず、音もカシャカシャとなって
きっと楽しいだろうと思って。
こういう素材、なかなか100円ショップでは見かけなくて…
お手頃価格で買えてよかったのですが、色の組み合わせがこれだけ&値下がり
していたので無くなっちゃうかも? 困るよ~
前回、白の在庫が見つけられずに青を買ったブラシ。

今回は在庫があったので、白を買いました。
次、いつくるかわからないので多めにお買い上げ。
1本89円はありがたいです。
パンとソーセージのセット売りがお買い得だったので、購入。

あと、チョコと美味しそうなポテトチップスも。
売り場をまわって、トワに使えそうなものをあれこれ物色していたけれど
「やっぱりいいか」とか、「家に似たようなのあるよ」とか、なんだかんだで
結局これだけの買い物。
でも、今までIKEAで見たことのない夫のアイデアとか意見が聞けて
面白かったです^^
散々考え疲れたので帰る前にひとやすみ。

ピクルス嫌いな夫は有料トッピングは省いてケチャップのみ。
フローズンヨーグルト、美味しかったです。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓


クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。