fc2ブログ

ブランデー入りスパークリング梅酒「梅香泡」

2017年06月14日
大阪府の能勢町にある、能勢酒造さんが製造されている
とっても美味しく飲みやすいスパークリング梅酒を紹介させてください。





「梅香泡」  
その名の通り発泡性の梅酒なんですが、ブランデーが入っています!

これを見ただけで、まろやかで美味しい梅酒なんだろうなと想像し
飲んだらやっぱり!


2017061402.jpg


梅酒がまるいというか酸味がいい感じに取れて、まろやかで深い味がします。
そこに炭酸が加わり、さらに飲みやすく…
豊かな香が鼻から抜けて… とっても美味しい♪

アルコール度数も。4%~5%くらいとかなり低く気軽に飲める梅酒です。
おすすめです^^











最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
   ↓ ↓          ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ   人気ブログランキングへ
クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。



スポンサーサイト



◆美酒記録◆ | Comments(2)

パイナップル梅酒

2017年06月05日
パイナップルと梅酒のコラボ!
名前もそのまんま「パイナップル梅酒」を紹介させてください。





和歌山県海南市にある中野BCさんの、このシリーズは
和歌山県へ旅行に行った際によくみかけます。


ちなみにパイナップル以外ではこんなにたくさん種類があります!


   


  


↑ 個人的にまだ飲んだことのないイチゴ梅酒が非常に気になります。



パイナップルは発売されてまだ新しいほうなんだとか。


2017060502.jpg


和歌山県産の梅と沖縄のパイナップルが使われていますが、梅の味よりも
パイナップルの味のほうがしっかり伝わってきます。

馴染みやすいパイナップルの味でとても飲みやすく美味しいのでオススメですよ~










最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
   ↓ ↓          ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ   人気ブログランキングへ
クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。




◆美酒記録◆ | Comments(2)

美味しい柑橘の泡盛「瑞泉カーブチー」

2017年05月31日
GW期間中に開催されていた食博にて購入した美味しいお酒を紹介させてください。





沖縄といえば泡盛。

私の中で泡盛と聞くと、とっても強いお酒の印象があります。


が、この瑞泉カーブチーはとっても飲みやすいのです。


カーブチーとは沖縄にある柑橘果物とのこと。
カーは皮、ブチーは厚い の意味を持っていて、見た目はごつごつしているけれど
香りとさわやかな甘みがある柑橘とのことです。


2017053102.jpg


アルコール度数は10とものすごく高いわけではなく、さわやかな柑橘のお酒。

ほのかな酸味が疲れた体をしゃきっとさせてくれそうです。


お土産にもいいかなと思います^^








最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
   ↓ ↓          ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ   人気ブログランキングへ
クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。



◆美酒記録◆ | Comments(2)
 | HOME | Next »