fc2ブログ

とわ日和 2017年6月

2017年06月02日
ちょっとずつ気温が高くなりましたね。


ここ最近は特に暑く、急に激しい雨模様になったり、夏まであと少しというところ。



さんざん走り回って遊び疲れての図 ↓






まだ抜け毛のシーズンは終わらず。

暑くなってきたので、ドドっと抜けて終わってほしいところ。
って、一年中抜けているらしいのですが、初めてなのでよくわからず。
とにかく健康であってほしい…それだけです。





のんびり気ままな猫時間。


2017060202.jpg


生まれ変わったら私も優しい飼い主さんがいる猫になりたいなぁなんて^^


我が家にニャンコを迎えるまでまったく気にならなかったけれど
この暑い日、そしてゲリラ豪雨のような雨の中、飼い主さんのいないニャンコは
どうすごしているのかなぁと思います。


世界中のすべてのニャンコがそれぞれの場所で幸せでありますように。



カーペットの上が暑いと感じたら、ちょっと涼しいフローリングの上や
風通しのよい階段の途中でのんびり。


2017060203.jpg


アルミ製の涼しい猫鍋も用意したし、エアコンも上手に活用して
来たるべき暑い夏を乗り切ろうと思います。









最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
   ↓ ↓          ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ   人気ブログランキングへ
クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。



スポンサーサイト



◆愛猫 とわ◆ | Comments(2)

我が家 「初」の 端午の節句

2017年05月08日
ゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね。

私は勤務先に従い9連休だったのですが、長いと思っていたのがもう終わり!?と
時間経過の速さに驚いています^^;

今日からいつも通り。
ゴールデンウィークと同じようにあっという間に毎日が過ぎていくと思いますが
充実した日々になるように頑張ろうと思います!



-----------------


ゴールデンウィーク中の5月5日は子供の日。
男子のお祝い「端午の節句」で、昨年までは我が家にまったく関係のない日でしたが
今年は我が家に男子が「1匹」いるのでお祝いです^^





即席の「こいのぼり」


まずはニオイを嗅いで確認… のち、おもちゃに。



3週間前に去勢手術をしたのですが、元気に過ごしています。

私のことをニャンコまたはニャンコのママと思っているようで、
夜寝ているとき必ず1度は胸の上に乗ってきます。
横向きに寝ていたら器用に腰のあたりに乗ってます(笑)

もう3キロ以上あるので重いのですが、撫でているとゴロゴロ喜び
何より信頼の証だとうれしい気持ちでいっぱい^^



2017050802.jpg


ペーパーナプキンで「かぶと」を折りました。

すぐに取れてしまうので、抱っこして撮影。
かわいいからと思ってやっているけれど、本人はちょっと面倒そう…
撮影してすぐに片付けました。
親バカですよね^^;



最近のお気に入り表情は、おやつの「ちゅ~る」を食べているとき。


2017050803.jpg


耳がちょっと後ろ向きに下がるのですが、「うれしい」の表れだそうです。

向きの加減もありますが、表情がころころと変わり癒されています^^

また来年もお祝いしようね!









最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
   ↓ ↓          ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ   人気ブログランキングへ
クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。



◆愛猫 とわ◆ | Comments(2)

愛猫 とわ  六か月記念♪

2017年04月19日
すごしやすい気温になりつつある今日このごろ…


ヒト2+ニャン1 元気に暮らしております。


カーテン越しに外を見張り… 疲れたらお昼寝。





のんびり気ままな猫時間。


食べる→遊ぶ→寝る   あー私も猫になりたいなぁ~


うちに来て、幸せって思ってくれているかなぁ… 
そう思ってもらえるように頑張ってはいるけれど、伝わればいいな♪



先日、生まれて六か月となりました。


2017041902.jpg


↑ 同じ場所で休んでいる写真ですが、二か月前の四か月のころに比べたら
たった二か月で本当に大きくなりました。


キッチンカウンターと壁の角がお気に入りで、よくこうして寝そべってます。


目が合ったら、お腹を上に通称「ヘソ天」をして「遊んで~」アピール。


2017041903.jpg


キッチンの中にいる私のことが気になるらしく、よく見えるダイニングテーブルにも
のぼるようになりました。

最初は「やめてね」と頑張っていたけれど、いたずらするつもりはなく
ただ単に見たいだけとわかってからはもういいかと。

食事中は今のところ登らないのでよしとしていますが、この先どうなるか。
またゆっくり考えます。



お散歩して外に連れていけないので、家の中で最近はやっているという
「エア花見」


2017041904.jpg


クンクンにおいをかいで、ガジガジっと噛んでました。
花より団子かな~



先日生後半年となったので、去勢手術を行いました。
人間の手術と一緒で、手術中のリスクの可能性とか説明を受け同意書にサイン。
限りなく低いリスクとは言われたけれど、やっぱり不安で
病院に預けるときに泣きそうになりましたが、無事に終わって再会を果たして
か細い声で「ニャーン」と聞いたとき、本当に安心しました。

「よく頑張ったね」


ニャンコのオスは、去勢後甘えん坊になるパターンが多いそうです。
すでに甘えん坊で、一緒にいる時間が長い私にウエイトが大きいので
夫はここがチャンスとばかり自分にも来てくれるように頑張ってますが
果たして…

とにかく病気せず元気に暮らしてほしいです。









最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
   ↓ ↓          ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ   人気ブログランキングへ
クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。



◆愛猫 とわ◆ | Comments(4)
 | HOME | Next »