2016年03月04日
前回のディズニーランドの記事の続きになります。
初日、ディズニーランドで遊び、翌日はディズニーシーへ。
どちらかというと、ランドよりシーのほうのアトラクションや風景が好みです。

アルコールが飲める!というのも好きな一つの理由^^
休憩のたびに飲んでいたかも。
昼間は晴れて暖かくビールやアイスが美味しかったけれど、夕方からは冷えて…
ホットワインが美味しかったなぁ~

ディズニーランドよりシーのほうが、なんとなく座れる場所が多い気がするのですが
気のせいでしょうか?
ゆっくりおいしいものを味わえるのもいいですね。
アトラクションをとにかくたくさん乗らないと!という年齢と経験が過ぎたのか
ゆったり周ることが出来ました。

パーク内を歩いていると、特定の場所でなくてもキャラクターによく会う気がします。
はいチーズ!と声をかけると少し立ち止まってもらえて、至近距離でパチリ。

ショーではおなじみのキャラクターがずらり。
チップ&デールが可愛くて大好きな時期もあったなぁ… もちろん今も可愛いのですが。
ミニーちゃんのしぐさやミッキーラブなところもいいですね。

風景だけでなく、ショーウィンドウの中ひとつひとつも手が込んでいて
見ていてとても楽しいですね。
夜の様変わりしたタワー・オブ・テラーの恐怖感に、水辺のちょっと大人な感じの
風景がしっとりした気持ちにさせてくれます。
ちなみに、シーで好きなアトラクションは「センター・オブ・ジ・アース」
それと「タワー・オブ・テラー」。
落下の怖さ倍増中でとっても面白かったです。
あと、「タートルトーク」も好き^^
「インディージョーンズ」も大好きなのですが、定期メンテナンス中で乗れなくて
残念。

ショーよりアトラクション!なんて最初は意気込んでいたのに、
やっぱり見てしまいます。
一日中、あちらこちらでショーがあって盛りだくさん。 これでもか!という感じですが
まだまだここに居たいなぁと、だんだん名残惜しく感じてしまいます。

この先、子供もいないし、子供や孫を連れて来る…なんてこともないだろうし
もう今回が最後のディズニーになるかな?なんて最初は話していたけれど
「やっぱりまた来よう!」と思ってしまいました^^
東京滞在中にお世話になったのは
パーム&ファウンテンテラスホテルさん。
ディズニーから無料のシャトルバスあり
コンビニのあるお手頃価格のホテルで
バスルームの洗い場と浴槽が
分かれていて、日本の住宅仕様な
使い勝手の良いホテルさんでした。
コスパ重視でしたが、快適に滞在することが出来ました。
次回は東京観光の記事になります。
よかったらお付き合いくださいませ。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓

クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。

初日、ディズニーランドで遊び、翌日はディズニーシーへ。
どちらかというと、ランドよりシーのほうのアトラクションや風景が好みです。

アルコールが飲める!というのも好きな一つの理由^^
休憩のたびに飲んでいたかも。
昼間は晴れて暖かくビールやアイスが美味しかったけれど、夕方からは冷えて…
ホットワインが美味しかったなぁ~

ディズニーランドよりシーのほうが、なんとなく座れる場所が多い気がするのですが
気のせいでしょうか?
ゆっくりおいしいものを味わえるのもいいですね。
アトラクションをとにかくたくさん乗らないと!という年齢と経験が過ぎたのか
ゆったり周ることが出来ました。

パーク内を歩いていると、特定の場所でなくてもキャラクターによく会う気がします。
はいチーズ!と声をかけると少し立ち止まってもらえて、至近距離でパチリ。

ショーではおなじみのキャラクターがずらり。
チップ&デールが可愛くて大好きな時期もあったなぁ… もちろん今も可愛いのですが。
ミニーちゃんのしぐさやミッキーラブなところもいいですね。

風景だけでなく、ショーウィンドウの中ひとつひとつも手が込んでいて
見ていてとても楽しいですね。
夜の様変わりしたタワー・オブ・テラーの恐怖感に、水辺のちょっと大人な感じの
風景がしっとりした気持ちにさせてくれます。
ちなみに、シーで好きなアトラクションは「センター・オブ・ジ・アース」
それと「タワー・オブ・テラー」。
落下の怖さ倍増中でとっても面白かったです。
あと、「タートルトーク」も好き^^
「インディージョーンズ」も大好きなのですが、定期メンテナンス中で乗れなくて
残念。

ショーよりアトラクション!なんて最初は意気込んでいたのに、
やっぱり見てしまいます。
一日中、あちらこちらでショーがあって盛りだくさん。 これでもか!という感じですが
まだまだここに居たいなぁと、だんだん名残惜しく感じてしまいます。

この先、子供もいないし、子供や孫を連れて来る…なんてこともないだろうし
もう今回が最後のディズニーになるかな?なんて最初は話していたけれど
「やっぱりまた来よう!」と思ってしまいました^^

パーム&ファウンテンテラスホテルさん。
ディズニーから無料のシャトルバスあり
コンビニのあるお手頃価格のホテルで
バスルームの洗い場と浴槽が
分かれていて、日本の住宅仕様な
使い勝手の良いホテルさんでした。
コスパ重視でしたが、快適に滞在することが出来ました。
次回は東京観光の記事になります。
よかったらお付き合いくださいませ。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓


クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。
- 関連記事
-
- 東京&横浜への旅・東京スカイツリーなど 2016 (2016/03/07)
- 東京&横浜への旅・ディズニーシー 2016 (2016/03/04)
- 東京&横浜への旅・ディズニーランド 2016 (2016/03/02)
夕陽さんの記事を拝見して
風景の美しさに、やっぱりシーのほうにはいつか行ってみたい!と思いました^^
アルコールがOKなのはシーだけなのですね!
ランドのほうで気にしたことがなかったのですが、そういえば見た覚えがないような。
ホテルの情報もとっても参考になりました~^^
> 夕陽さんの記事を拝見して
> 風景の美しさに、やっぱりシーのほうにはいつか行ってみたい!と思いました^^
ディズニーランドもエリアごとにそれぞれ個性があって楽しいのですが
シーのほうがもっと上を行く感じがします。
あと、絶叫系アトラクションがお好みでしたら、なおさら^^
風景に外観にアトラクションに乗るまでと乗ってからなど
すべてに隙がなく凝っていてお金がかかっているなぁなんて思います。
> アルコールがOKなのはシーだけなのですね!
そうなんです。ディズニーランドでは一切ないですよね。
アルコール販売も、コロナビールの瓶が売られているレストランでは
持ち出し禁止とか、ワゴンの近くで飲んでとか言われるのですが、
座るところが結構あって、不便さは感じませんでした。
それに景色もいいですし^^
> ホテルの情報もとっても参考になりました~^^
初めてお世話になったホテルだったのですが、コスパが非常によくて
とてもよかったです。
ディズニーホテルに泊まるとちょっとした特典があったり、バケーションパッケージを
利用するともっと特別な待遇があるのでそれはそれでうれしいのですが
めいいっぱい遊んで寝に帰るだけ!なら、とてもおすすめですよ^^