2016年05月09日
約一か月前の記事で、家にある植物がたくさん芽吹きだしたと記事にしました。
あたたかい日も多く、その後もどんどん成長中~

数株植えなおした「オステオスペルマム」は、つぼみがやっとついた最後の一株に
キレイな赤い花が咲きました^^
↓ 別の株は、このような色が広がっています。

咲き始めは黄色の花が、時間が経つと薄いピンクへと変化するようで
初めて見ました。
どちらも好きな花の色。
一度で二度おいしい、ちょっとお得な気分です^^
一か月前はひょろっと球根から芽が出ただけで、鉢の土が丸見えだったスズランは
あっという間にご覧のとおり。

もりもり葉っぱが成長し、その間から可愛らしい白い花をつけたものが。
近くで見るともっとかわいいですね (* ´艸`)

昨年に比べると、花がちょっと少なくさみしい限り。
この写真以降、変わらない様子です。 ちょっと球根が混み合ってきたかもしれません。
新緑の葉っぱも大好きなので、あとしばらくこのままにして過ごしやすい季節を
楽しみたいと思います。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓

クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。

あたたかい日も多く、その後もどんどん成長中~

数株植えなおした「オステオスペルマム」は、つぼみがやっとついた最後の一株に
キレイな赤い花が咲きました^^
↓ 別の株は、このような色が広がっています。

咲き始めは黄色の花が、時間が経つと薄いピンクへと変化するようで
初めて見ました。
どちらも好きな花の色。
一度で二度おいしい、ちょっとお得な気分です^^
一か月前はひょろっと球根から芽が出ただけで、鉢の土が丸見えだったスズランは
あっという間にご覧のとおり。

もりもり葉っぱが成長し、その間から可愛らしい白い花をつけたものが。
近くで見るともっとかわいいですね (* ´艸`)

昨年に比べると、花がちょっと少なくさみしい限り。
この写真以降、変わらない様子です。 ちょっと球根が混み合ってきたかもしれません。
新緑の葉っぱも大好きなので、あとしばらくこのままにして過ごしやすい季節を
楽しみたいと思います。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓


クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。
- 関連記事
-
- 思い出のすずらん (2017/04/28)
- もりもり満開に (2016/05/09)
- 芽吹き (2016/04/15)
黄色からピンクに変わるなんて
色の変化が大きなランタナもびっくりな変化ですね!
また変化していない花と一緒に咲くと
まるで2種類の株を植えたようで
本当に二度おいしい…ですね☆
すずらん、かわいいです~(*´∀`*)ノ。+゚ *。
一輪挿しにそっと飾りたくなる花ですね^^
> 黄色からピンクに変わるなんて
> まるで2種類の株を植えたようで
そうなんです! 二度おいしい!そんな感じで得した気分です~
他の株はつぼみの時のまんまの色で咲くので、これだけ不思議なんです。
他のも二度おいしかったらいいのに…なんですが^^
> すずらん、かわいいです~(*´∀`*)ノ。+゚ *。
> 一輪挿しにそっと飾りたくなる花ですね^^
小さく下に向かって咲く花の愛らしさ。かわいいですよね^^
花の白と葉っぱの緑のコントラストもいいんですよ~
特に雨上がりの水滴を弾いている感じとか。
花が終わり葉がしおれたらさみしい鉢になってしまうので、
今思う存分眺めていたいと思います。