2016年06月06日
スーパーで手軽に買えるとてもおいしいお酒を紹介させてください。
新潟県新発田市にある菊水酒造さんの「ふなぐち菊水一番しぼり」
HPによるとこのシリーズは4種類あるそうなのですが、そのうち3種類を
飲んだのでその感想を…
サイズは色々あるようなのですが、一番お求めやすいこの200ml缶。
お値段も300円以下とちょっとだけ色んなお酒を飲みたい私にぴったり♪
アルミ缶なので、冷えやすいのもうれしいところです。
---------------------------
まずは限定醸造の緑の缶。

収穫したての新米で作られる季節限定品。
その「収穫したて」というフレッシュさがすごくよくわかる、キリっとさっぱりした味。
3つの中では一番甘さやコクが控えめでみずみずしい感じがします。
---------------------------
続いては、一番市場に出回っているのでは?という印象の黄色の缶。

スーパーで一番よく見かけるのがこの黄色い缶です。
緑の缶よりも、ほんのり甘くコクが出てまろやか。
しぼりたて生原酒のフレッシュさの中にも、時間が少したったまろやかさが
ぎゅっと詰まって、とても飲みやすいです。
最初に飲むならこれがオススメ♪
---------------------------
3つめは、一年以上熟成させた赤い缶。
生原酒が吟醸生原酒という名前に変化しています。

緑から黄色そして赤い缶と、色味が示すように味に「深み」が増すと言いますか
より一層まろやかでコクがあり、お酒の角がない丸みのある口当たりになっています。
私は一番これがお気に入り^^

プルタブで簡単に開けて缶のまま飲めます。
ちょっと「おじさん」みたいにも思えますが、そこは気にしな~い

色を比べても、左から右へ月日が経っていくにしたがって、うっすら濃くなっていますね。
美味しくて安くてちょっとだけ楽しみたい~
そんなときにオススメのお酒でした。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓

クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。

新潟県新発田市にある菊水酒造さんの「ふなぐち菊水一番しぼり」
HPによるとこのシリーズは4種類あるそうなのですが、そのうち3種類を
飲んだのでその感想を…
サイズは色々あるようなのですが、一番お求めやすいこの200ml缶。
お値段も300円以下とちょっとだけ色んなお酒を飲みたい私にぴったり♪
アルミ缶なので、冷えやすいのもうれしいところです。
---------------------------
まずは限定醸造の緑の缶。

収穫したての新米で作られる季節限定品。
その「収穫したて」というフレッシュさがすごくよくわかる、キリっとさっぱりした味。
3つの中では一番甘さやコクが控えめでみずみずしい感じがします。
---------------------------
続いては、一番市場に出回っているのでは?という印象の黄色の缶。

スーパーで一番よく見かけるのがこの黄色い缶です。
緑の缶よりも、ほんのり甘くコクが出てまろやか。
しぼりたて生原酒のフレッシュさの中にも、時間が少したったまろやかさが
ぎゅっと詰まって、とても飲みやすいです。
最初に飲むならこれがオススメ♪
---------------------------
3つめは、一年以上熟成させた赤い缶。
生原酒が吟醸生原酒という名前に変化しています。

緑から黄色そして赤い缶と、色味が示すように味に「深み」が増すと言いますか
より一層まろやかでコクがあり、お酒の角がない丸みのある口当たりになっています。
私は一番これがお気に入り^^

プルタブで簡単に開けて缶のまま飲めます。
ちょっと「おじさん」みたいにも思えますが、そこは気にしな~い

色を比べても、左から右へ月日が経っていくにしたがって、うっすら濃くなっていますね。
美味しくて安くてちょっとだけ楽しみたい~
そんなときにオススメのお酒でした。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓


クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。
- 関連記事
-
- 天然乳酸菌発酵のにごり酒「金魚」 (2016/06/22)
- 手軽で美味しい「ふなぐち菊水一番しぼり」 (2016/06/06)
- 獺祭 発泡にごり酒スパークリング50 (2016/05/25)
スーパーで売っているとのことですが
見覚えがない缶です~。
今度、注意して探してみますね^^
このサイズのってガラスの入れ物が多い気がするので
アルミ缶というのも珍しいですね~^^
個人的には赤色のが気になります!
> スーパーで売っているとのことですが見覚えがない缶です~。
ワンカップなどガラスのもののエリアにひっそりと売られているのをよく見ます。
出先でお時間あるときに覗いてみてくださいね^^
> 個人的には赤色のが気になります!
赤は熟成なので、一番コクがあってまろやかです。
私も赤が一番好きです^^