2017年06月14日
大阪府の能勢町にある、能勢酒造さんが製造されている
とっても美味しく飲みやすいスパークリング梅酒を紹介させてください。

「梅香泡」
その名の通り発泡性の梅酒なんですが、ブランデーが入っています!
これを見ただけで、まろやかで美味しい梅酒なんだろうなと想像し
飲んだらやっぱり!

梅酒がまるいというか酸味がいい感じに取れて、まろやかで深い味がします。
そこに炭酸が加わり、さらに飲みやすく…
豊かな香が鼻から抜けて… とっても美味しい♪
アルコール度数も。4%~5%くらいとかなり低く気軽に飲める梅酒です。
おすすめです^^
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓

クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。

とっても美味しく飲みやすいスパークリング梅酒を紹介させてください。

「梅香泡」
その名の通り発泡性の梅酒なんですが、ブランデーが入っています!
これを見ただけで、まろやかで美味しい梅酒なんだろうなと想像し
飲んだらやっぱり!

梅酒がまるいというか酸味がいい感じに取れて、まろやかで深い味がします。
そこに炭酸が加わり、さらに飲みやすく…
豊かな香が鼻から抜けて… とっても美味しい♪
アルコール度数も。4%~5%くらいとかなり低く気軽に飲める梅酒です。
おすすめです^^
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓


クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。
- 関連記事
-
- ブランデー入りスパークリング梅酒「梅香泡」 (2017/06/14)
- パイナップル梅酒 (2017/06/05)
- 美味しい柑橘の泡盛「瑞泉カーブチー」 (2017/05/31)
ブランデーの梅酒って美味しいのですよね~(*´∇`*)
プラス炭酸入りということで香りがよくサッパリした感じでしょうか?
食前酒にちょっと飲みたい感じですね( ´艸`)
> ブランデーの梅酒って美味しいのですよね~(*´∇`*)
きっとru:riさんにはご理解いただけるのでは…と思ってました^^
まろやかでちょっと大人な感じがして香りよく、いいですよね~
> プラス炭酸入りということで香りがよくサッパリした感じでしょうか?
さっぱりといっても上品な大人の炭酸って感じがします。
すごく美味しいですよ~