2013年11月25日
早いもので前回の記事を更新してから2か月以上が経ってしまいました。
音沙汰無しで突然更新をせずにいましたので、ご心配のメッセージなどを頂き
ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
前回のブログ(9月中旬)を予約投稿している最中、両親と私たち夫婦で東北地方へ
旅行に出かけておりました。
正確には最初の数日は両親も一緒に、その後それぞれ予定があったので
別々のスケジュールで旅を楽しみ、両親、特に父は東北の出身でもあるので
実家へ帰省したり親族に会ったりと楽しい時間を過ごすことにし、
私達夫婦は東北で行って見たかった場所などをあちこち周り、
それぞれ無事に大阪へ帰りました。
その後、旅の思い出などをブログで更新しようと思っていたさなか、
以前より病気療養中であった父が、急遽容体が悪化し入院となりました。
しばらく元気で過ごしており、体調もかなり良かったため
今回の旅行もずいぶん楽しんで、「行ってよかったわー」と元気だったのに
突然のことで、家族一同大慌てで忙しい日々を過ごしておりました。
その後、無事に退院したのですが、辛い治療が待ち受けており
その付き添い、そしてまた入院…と、あれよあれよという間に日にちが
経ってしまった…という状況です。
現在のところは、頑張った治療の甲斐もあり、以前ほどとはいかないまでも
父の体調は安定しており、少し肩をなでおろしている状態です。
あれこれと忙しく過ごしており、なかなかブログを開けるにも至らず
2か月も経ってしまいましたね。
私自身は元気に過ごしておりますのでご心配なく^^
9月に行った東北旅行の思い出を、ブログに更新しようと時間のある時に
写真を整頓しておりました。
が、もう季節は冬^^; 行った時は残暑が厳しいころだったのに。
リアルタイムからはかけ離れたお写真ばかりになりますが、私自身の思い出として
近々記事にさせて頂きたく思います。
またお時間ございます時に、付き合って下されば幸いです。

忙しくしていたさなか、11月中旬の結婚記念日に夫からのプレゼント。
キレイなピンク色のシクラメンです。
毎年、アレンジメントだったりお花をプレゼントしてくれるのですが、
「色々大変やけれど、一緒に頑張って行こうな!」と
今年もその日は紙袋を下げて帰宅してくれました。
この2か月、ずっと父のことで病院、実家、関連の場所へ駆け回り
父を励まし、不安な様子の母を支え、家の色々なことも時々回らずに
迷惑ばかりかけているけれど、イヤな顔ひとつせずにいつも励まして
助けてくれる夫に、本当に感謝してもしきれません。
ありがとう。

「可愛い」よりも「女性らしい強さ」みたいな雰囲気の漂うピンク色。
私もまだまだ頑張らねば!と、毎日お花を眺めては励まされてます。
以前より父が大病を患っているとブログでもご報告させて頂いたことがあります。
覚えて下さっていた方からご心配の声をたくさんいただきました。
本当にありがとうございます。
先程も触れましたが、現在は落ち着いて安定して過ごしております。
笑顔あふれる日々が、一日でも長く続きますように…
今後も見守って下されば幸いです^^
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓

クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。
音沙汰無しで突然更新をせずにいましたので、ご心配のメッセージなどを頂き
ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
前回のブログ(9月中旬)を予約投稿している最中、両親と私たち夫婦で東北地方へ
旅行に出かけておりました。
正確には最初の数日は両親も一緒に、その後それぞれ予定があったので
別々のスケジュールで旅を楽しみ、両親、特に父は東北の出身でもあるので
実家へ帰省したり親族に会ったりと楽しい時間を過ごすことにし、
私達夫婦は東北で行って見たかった場所などをあちこち周り、
それぞれ無事に大阪へ帰りました。
その後、旅の思い出などをブログで更新しようと思っていたさなか、
以前より病気療養中であった父が、急遽容体が悪化し入院となりました。
しばらく元気で過ごしており、体調もかなり良かったため
今回の旅行もずいぶん楽しんで、「行ってよかったわー」と元気だったのに
突然のことで、家族一同大慌てで忙しい日々を過ごしておりました。
その後、無事に退院したのですが、辛い治療が待ち受けており
その付き添い、そしてまた入院…と、あれよあれよという間に日にちが
経ってしまった…という状況です。
現在のところは、頑張った治療の甲斐もあり、以前ほどとはいかないまでも
父の体調は安定しており、少し肩をなでおろしている状態です。
あれこれと忙しく過ごしており、なかなかブログを開けるにも至らず
2か月も経ってしまいましたね。
私自身は元気に過ごしておりますのでご心配なく^^
9月に行った東北旅行の思い出を、ブログに更新しようと時間のある時に
写真を整頓しておりました。
が、もう季節は冬^^; 行った時は残暑が厳しいころだったのに。
リアルタイムからはかけ離れたお写真ばかりになりますが、私自身の思い出として
近々記事にさせて頂きたく思います。
またお時間ございます時に、付き合って下されば幸いです。

忙しくしていたさなか、11月中旬の結婚記念日に夫からのプレゼント。
キレイなピンク色のシクラメンです。
毎年、アレンジメントだったりお花をプレゼントしてくれるのですが、
「色々大変やけれど、一緒に頑張って行こうな!」と
今年もその日は紙袋を下げて帰宅してくれました。
この2か月、ずっと父のことで病院、実家、関連の場所へ駆け回り
父を励まし、不安な様子の母を支え、家の色々なことも時々回らずに
迷惑ばかりかけているけれど、イヤな顔ひとつせずにいつも励まして
助けてくれる夫に、本当に感謝してもしきれません。
ありがとう。

「可愛い」よりも「女性らしい強さ」みたいな雰囲気の漂うピンク色。
私もまだまだ頑張らねば!と、毎日お花を眺めては励まされてます。
以前より父が大病を患っているとブログでもご報告させて頂いたことがあります。
覚えて下さっていた方からご心配の声をたくさんいただきました。
本当にありがとうございます。
先程も触れましたが、現在は落ち着いて安定して過ごしております。
笑顔あふれる日々が、一日でも長く続きますように…
今後も見守って下されば幸いです^^
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援のクリック、どうぞ宜しくお願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓


クリックすると各ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
1日1クリック有効でLIKE◆USの応援となります。
- 関連記事
-
- 2013年の終わりに (2013/12/30)
- 近況のご報告【2013.11.25】 (2013/11/25)
- 緊急災害用避難グッズの見直し(2013年)追加した物と把握 (2013/08/30)
しばらく更新されていないなあと心配していたのですが
いろいろなことがおありだったのですね。
お父様のこと、体調が安定されたとの事でよかったですね。
ご両親をささえる夕陽さんを温かく見守る優しいご主人。
愛情がたくさん溢れているステキなご家族、ご夫婦。
これから先も笑顔いっぱいの日が続きますように。
夕陽さんのブログか更新され、とても嬉しく思っております。
そしてお父様のご容体も、安定されているとの報せに安堵いたしました。
シクラメンのお花。
本当に元気をくれそうな、強い女性を連想させる美しいピンク色ですね。
また夕陽さんのペースで、旅行記を拝見出来るのを楽しみにしております^^
また明日からいっそう寒くなるとのこと。どうぞ夕陽さんもお身体を大事にお過ごしくださいね。
ご心配おかけしまして申し訳ありませんでした。
> 愛情がたくさん溢れているステキなご家族、ご夫婦。
> これから先も笑顔いっぱいの日が続きますように。
ありがとうございます。
色々とありましたが、毎日笑顔で家族仲良く過ごすことが
本当に大切だと感じています。
励みを力に頑張りますね^^
以前から、「そのうち更新します」とご連絡していたのに
本当に遅くなってしまいましたね^^;
忙しいのもありますが、気分がどうしても…というほうが大きく
やっと持ち直してPCに向かってます。
大掃除なども全然進まず、今年はツリーなども出す気分にまだならず…
でも、ゆっくりでも気持ちがあがることを進めたいと思います。
私のテンションが上がれば、それは父にも伝わるのかなと思いますし^^
> また夕陽さんのペースで、旅行記を拝見出来るのを楽しみにしております^^
> また明日からいっそう寒くなるとのこと。どうぞ夕陽さんもお身体を大事にお過ごしくださいね。
ありがとうございます。
写真をまとめたのですが、今の季節とは違いすぎて上手く伝わるかどうか…
またお時間ございます時にのぞいてやって下さいね^^